-
洗えるバイカラー半衿 【だるまさん】
¥2,300
だるまさんのキュートな表情と、赤と黒のオトナな配色が、あなたの着物コーデにアクセントを加えてくれます☆手軽に洗えるのも嬉しいポイントですね! お揃い生地の帯留めも展開中ですので、コーディネートに統一感を持たせて楽しむのもおすすめです☆気軽に着物を楽しめますので、お好きな着物に合わせて思いのままにコーディネートを楽しんでくださいね^^ 詳細 ・約15cm×110cm ・お手入れ:洗濯機で洗えますが、ネット使用をおすすめします♪
-
洗えるバイカラー半衿 【和柄とうさぎさん・紺】
¥2,300
SOLD OUT
うさぎさんのシルエットに色々な和柄がデザインされた生地です。 中にはポーズの違ううさぎさんも。 お好きなうさぎさんを探してみてくださいね。 掛け合わせているのは優しい風合いの手捺染。 紫と紺を組み合わせました。 楽しい着物ライフになりますように♪ <詳細> コットン100% 約15cm×110cm ※家庭用ミシンで作成しました。 ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 【和柄とうさぎさん・ベージュ】
¥2,300
うさぎさんのシルエットに色々な和柄がデザインされた生地です。中にはポーズの違ううさぎさんも。お好きなうさぎさんを探してみてくださいね。 掛け合わせているのは優しい風合いの手捺染。 紫とレンガ色を組み合わせました。 秋冬に活躍しそう! 楽しい着物ライフになりますように♪ <詳細> コットン100% 約15cm×110cm ※家庭用ミシンで作成しました。 ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※「×紫」の布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 & スカーフクリップの帯留め 【こんぺいとう】
¥2,300
金子みすゞさんの詩からデザインされた「みすゞうた」という生地を使ったバイカラー半衿。 こちらは「金平糖の夢」という詩をもとにされたものです。 ガラスの中にも外にも、紫色をメインにこんぺいとうがたくさん描かれていますね。 この紫色のこんぺいとうがとってもかわいい☆ 新たに手捺染のこげ茶とグリーン、木綿生地のスモークピンクを合わせたバイカラー半衿をご用意しました! 「こんぺいとう」の生地は地色が白なので、着物初心者さんにも合わせやすいですね♪ 是非色遊びを楽しんでください! <半衿詳細> 生地すべてコットン100% 約15cm×100cm 【スカーフクリップの帯留め(オプション)】 ・大(38mmくるみボタン)¥1,500 裏側は同じ生地でふさいでいます。 部品を接着剤で取り付け後、レジンでコーティングしています。 ・小(27mmくるみボタン)¥1,300 部品を接着剤で取り付けています。 (こちらはクリップがぴったりすぎて、裏側の加工はできませんでした。。。涙) ・・・スカーフクリップについて・・・ しっかりとした作りのスカーフクリップですので、太めの帯締めでもOK!お手持ちのものにお使いください。挟むときに「パチン」と良い音がして、しっかり帯締めにつかまっていてくれます^^ 帯締めを締めたあとに付けられて、とってもカンタンなのもおススメポイントです♪ 一度使うと普通の帯留めには戻れないかも。。。?? リングがついていますので、「それでも落ちるのが心配!」という方は、あらかじめ帯締めをリングに通してお使いくださいね。 ※「× オフホワイト」「× ピンク」「× イエロー」:Sold out ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※水通し済みです。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 【さかなさん】
¥2,000
さかなさん色違いの生地で組み合わせた半衿。 爽やかな水色とほっこりオレンジで、印象がだいぶ違います。たくさんいるさかなさん。顔つきや姿形が違う子もいます✨良く見てみてくださいね! こちらの生地は柔らかく手触りも良いです☆ 手捺染の生地はレンガ色を組み合わせました! (手捺染の生地と組み合わせたものはプラス300円です。) <詳細> コットン100% 約15cm×110cm ※家庭用ミシンで作成しました。 ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※「色違い 白×水色」の布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【雪】
¥2,000
クリスマスコーデにピッタリなグリーンとホワイトの組み合わせ♪ 着物でのクリスマスコーデにもぜひどうぞ☆ <詳細> 全ての生地 綿100% 約15cm×100cm ※ホワイトの生地には黒い点々がみられますが、もともとの生地の風合いです。 ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※着用画像のピアスは私物です。
-
洗えるバイカラー半衿 【とりさん】
¥2,300
小さな色んなとりさんが描かれた生地です。 細かく描かれた足跡やハートもかわいいので、是非じっくりと見てくださいね。 柔らかく手触りも良い生地です☆ 襟元に小さなとりさんを連れてみませんか? 手捺染の生地は黄色と焦げ茶を合わせました。 秋冬色ですね♪ <詳細> コットン100% 約15cm×110cm ※家庭用ミシンで作成しました。 ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 【手捺染・藍さくら】
¥2,500
手捺染と呼ばれる手染めの生地を使用したバイカラー半衿です。 通常は無地の生地のみ手捺染を使っていますが、こちらは桜の柄も手捺染です。 太めの糸で織られていて、ざっくりとした優しい風合いを楽しめます! 和の落ち着いた色合いなのでお着物初心者さんにもコーディネートを考えやすいですね♪ 同じ柄の帯留めやピアス・イヤリングとの組み合わせも楽しいですよ☆ <詳細> コットン100% 約15cm×100cm ※「× 紫」7/8 八王子手仕事アートマーケットさまにてお迎え頂きました!ありがとうございましたm(__)m ※「しまだきものさんぽ」さまで委託販売中のカラーあり。 ※家庭用ミシンで作成、水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。次第に生地から糸がほつれて出てきますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。生地からほつれた糸はお切りいただいて問題ありません。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 & スカーフクリップの帯留め 【理系】
¥2,300
個性的な柄の「理系」が半衿になりました! 化学や数学の教科書で見たあれこれ。楽しく着物とコーディネートしてみませんか? 手捺染の黒と白を掛け合わせてかっこよく仕上がっていますので、男性もどうぞ! 同じ柄の角帯も別ページにありますので、是非そちらもご覧くださいね♪ 楽しい着物ライフになりますように! <詳細> コットン100% 約15cm×110cm 【スカーフクリップの帯留め(オプション)】 ・大サイズ:38mm(¥1,500円) ・小サイズ:27mm(¥1,300円) ・用途:スカーフクリップや帯留めとして、多用途でお楽しみください☆ ・・・スカーフクリップについて・・・ しっかりとした作りのスカーフクリップですので、太めの帯締めでもOK!お手持ちのものにお使いください。挟むときに「パチン」と良い音がして、しっかり帯締めにつかまっていてくれます^^ 帯締めを締めたあとに付けられて、とってもカンタンなのもおススメポイントです♪ 一度使うと普通の帯留めには戻れないかも。。。?? リングがついていますので、「それでも落ちるのが心配!」という方は、あらかじめ帯締めをリングに通してお使いくださいね。 ※半衿は家庭用ミシンで作成しました。 ※生地はすべて水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※ジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※半衿のお洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 【ひなげし】
¥2,000
※「× オレンジ」は「しまだきものさんぽ」さまの「遺跡deマルシェ」にてご購入いただきました!ありがとうございました<m(__)m> バイカラーの洗える半襟です♪ カラフルで遊び心のある色使いにしました! 半襟好き方、是非コーディネートを楽しんでくださいね✨ 同じ柄の帯留めやピアス・イヤリングとの組み合わせもできます♪ <詳細> 「ひなげし」の生地:コットン85%、リネン15% その他の生地:コットン100% 約15cm×100cm~15cm×110cm ※家庭用ミシンで作成しました。 ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【ひなげし・グレー】
¥2,200
バイカラーの洗える半衿です! 汚れやすい半衿、洗えるのは嬉しいですね! 半幅帯「ひなげし」と同じ生地の半衿を2色ご用意しました☆ 1つは手捺染のきなりを。 1つは木綿生地のくすみブルーを。 手捺染も木綿も優しい風合いの生地です。 「ひなげし」の柄との組み合わせを是非お楽しみくださいませ♪ 半幅帯とのコーディネートがおススメですよ! <詳細> ひなげし:綿85%、麻15% 手捺染:綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【みずいろお花きいろのお花】
¥2,000
SOLD OUT
※両カラーともにイベントにてSoldoutです!どうもありがとうございましたm(__)m バイカラーの洗える半襟です! 汚れやすい半襟、洗えるのは嬉しいですね^^ 意外にも着物との取り合わせがよく、普段着物にぴったりです!あなただけの組み合わせを楽しんで下さいね♪ オフホワイトの生地には黒い点が見られますが、元々の風合いです^^ 同じ柄の帯留めやピアス等との組み合わせも楽しめますよ。 <詳細> 両カラーとも 柄布:リネン100% 無地:コットン100% 約15cm×110cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。次第に生地から糸がほつれて出てきますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。生地からほつれた糸はお切りいただいて問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 & スカーフクリップの帯留め 【草原のお花】
¥2,000
小さなお花がちりばめられた優しい雰囲気の生地で2種類のバイカラー半衿を作りました。 組み合わせる生地によって雰囲気がかなり変わります☆ あなたはどれがお好きですか? 同じ生地の帯留めと合わせるとよりコーディネートしやすくなりますよ♪ いろんなお着物と合わせてみてくださいね☆☆ 【× ドット】 大人が似合うピンクを合わせました。優しいドットがオシャレです。 色に統一感がありますので、コーディネートしやすいですよ♪ 【×ワインレッド】 ワインレッドを組み合わせていますので、花柄がより大人っぽくなります。 アンティークのお着物にこんなに合うなんて!とびっくり! 着物のアクセントに是非どうぞ☆☆ 【スカーフクリップの帯留め】 ・大(38mmくるみボタン) 接着剤で取り付け後、レジンでコーティングしています。 ・小(27mmくるみボタン) 接着剤で取り付けています。 <詳細> 花柄: コットン85% リネン15% ドット、無地: コットン100% 約15cm×110cm ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。次第に生地から糸がほつれて出てきますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。生地からほつれた糸はお切りいただいて問題ありません。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 & スカーフクリップの帯留め 【草原のお花・手捺染】
¥2,300
小さなお花がちりばめられた優しい雰囲気の生地で3種類のバイカラー半衿を作りました。 組み合わせる生地によって雰囲気がかなり変わります☆ あなたはどれがお好きですか? 同じ生地の帯留めと合わせるとよりコーディネートしやすくなりますよ♪ いろんなお着物と合わせてみてくださいね☆☆ 【× きなり(手捺染)】 手捺染きなりと合わせたら花柄が引き立ちました。花柄がお好きな方に☆ 手捺染のざっくりした生地もお楽しみくださいね。 【× 黄色(手捺染)】 黄色のお花も描かれているのがこの生地のポイント☆ 手捺染・黄色の生地を合わせるとより黄色のお花が引き立ちますね☆ 色遊びを是非お楽しみくださいね♪ 【× 赤(手捺染)】 手捺染・赤の生地の素敵な風合いを楽しめる半衿です! 【スカーフクリップの帯留め】 ・大(38mmくるみボタン) 接着剤で取り付け後、レジンでコーティングしています。 ・小(27mmくるみボタン) 接着剤で取り付けています。 <詳細> 花柄: コットン85% リネン15% ドット、無地: コットン100% 約15cm×110cm ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。次第に生地から糸がほつれて出てきますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。生地からほつれた糸はお切りいただいて問題ありません。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。
-
洗えるバイカラー半衿 【ひまわり・黄色】
¥2,000
※「× モスグリーン」はイベントにてSoldoutです!ありがとうございましたm(__)m ひまわりの生地でバイカラー半襟です✨ 【× オフホワイト】 爽やかな半襟にしました! 夏真っ盛りのイメージのこの半襟。 どんな風にコーディネートしていただけるのか、 楽しみにしています♪ 【× モスグリーン】 モスグリーンの生地は、刺繍が入ったとても柔らかい布です。所々に小さな穴がデザインされていますので、襦袢のお色が見えるようになります。 落ち着いた色合いとひまわりの組み合わせです。 浴衣や夏着物との組み合わせをお楽しみください✨ <詳細> コットン100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。 ※水通し済みです。 ※ハンドメイド品ですので、既製品のような縫製ではありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【ひまわり・ピンク】
¥2,200
※「× きなり」イベントにてSoldoutです!ありがとうございましたm(__)m バイカラーの洗える半衿です! 汚れやすい半衿、洗えるのは嬉しいですね! 夏にぴったりのひまわり。優しい色合いのピンクと黄色が特徴のこちらの生地。 夏以外にも使えそう☆ ピンクのひまわりと揃えてスモークピンクの木綿生地を合わせました! おしゃれな色合いです♪ お揃いのお子さま用甚平や、帯留め・ピアスイヤリングもございます! リンクコーデにぜひどうぞ! <詳細> 綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【ひまわり・青】
¥2,200
バイカラーの洗える半衿です! 汚れやすい半衿、洗えるのは嬉しいですね! 夏にぴったりのひまわり。ひまわりと言えば黄色ですが、こちらは色味の違う青で描かれています。とても印象的な青いひまわり!涼しげです♪ 青のひまわりなので、季節問わずにお召し頂けると思います。 お揃いのお子さま用甚平や、帯留め・ピアスイヤリングもございます!リンクコーデにぜひどうぞ! <詳細> 綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【くじらさん】
¥2,200
※「色違い」「紺のくじらさん」はイベントにてSoldoutです!どうもありがとうございましたm(__)m ※6枚目の画像のものが現在お求め頂けるものです。 バイカラーの洗える半襟です! 汚れやすい半襟、洗えるのは嬉しいですね^^ 「くじらさん」は生地を2色仕入れましたので、色違いの同じ柄でバイカラーを作りました☆ それ以外に木綿生地を2つ、手捺染を一つの計4種類✨ こちらは男性がつけてもオシャレかと思います。 同じ柄の帯留との組み合わせも楽しめますよ♪ <詳細> 全ての生地 綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【ひなげし・ネイビー】
¥2,300
SOLD OUT
※八王子手仕事アートマーケットさまにてSold outです!ありがとうございました<m(__)m> バイカラーの洗える半衿です! 汚れやすい半衿、洗えるのは嬉しいですね! 半幅帯「ひなげし」と同じ生地の半衿を2色ご用意しました☆ 半幅帯の配色と同じ紺と赤の組み合わせ^^ どちらも手捺染の生地との組み合わせです! 手捺染の優しい風合いと「ひなげし」の柄を是非お楽しみくださいませ♪ 半幅帯とのコーディネートがおススメですよ! <詳細> ひなげし:綿85%、麻15% 手捺染:綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【久留米織り】
¥2,600
SOLD OUT
※CreemaにてSold outです!ありがとうございました<m(__)m> バイカラーの洗える半衿です! 汚れやすい半衿、洗えるのは嬉しいですね! こちらは久留米織りの生地を半衿にしました。 入手できた生地が少なく、半衿は2枚分のみ。。。 1枚は作ってすぐの出店でお求めいただきました! 同じ生地を探してはいるものの。 この柄は、一旦はこちらで半衿は終了となります! 気になる方はお早めにどうぞ! 合わせた生地は手捺染の焦茶色で、とても素敵な半衿になったと思います✨ どちらの生地も太い番手の糸で織られていて、ざっくりとした優しい風合いです。 肌触りも良いです☆ 帯留めとのコーディネートもおススメですよ! <詳細> 生地すべて 綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半襟 【nature】
¥2,200
SOLD OUT
※「× きなり」は静岡県島田市の「しまだきものさんぽ」さまにてSoldoutです。 ※「× くすみピンク」はイベントにてSoldoutです!ありがとうございましたm(__)m バイカラーの洗える半襟です! 汚れやすい半襟、洗えるのは嬉しいですね! こちらの生地は見た瞬間に「半襟!!」と思いました! 紅葉しているような樹木に、水の流れを感じる青色。良く見ると色んな色が使われています。 USA生地ですが、着絶対物に合う!と思ったのです。 帯留めとのコーディネートもおススメですよ♪ 「× くすみピンク」: 木綿生地で柔らかいです。「nature」の生地と良く合う色を選びました。 「× きなり」: 手染めのざっくりとした柔らかい風合いの生地です。白との組み合わせなのでコーディネートしやすいです!(+100円) <詳細> 全ての生地 綿100% 約15cm×100cm ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【きらきら】
¥2,300
SOLD OUT
※3/23はるうらかチルのイベントにてSoldoutです! ありがとうございましたm(__)m バイカラーの洗える半襟です! 汚れやすい半襟、洗えるのは嬉しいですね! 樹木に雪が降り積もっている様子を描いた「きらきら」の生地。 絵の縁取りにシルバーのラメのようなものが使われています。 そのおかげでキラキラして見えるのです。 私には「雪と樹木」より、「きらきら」というのが第一印象でした。 先に帯を作成していたこともあり、あえて季節感を出さない「きらきら」としましたが、 半襟は冬に大活躍間違いなしですね☆ お揃い生地の半幅帯や帯留めとのコーディネートもおススメですよ☆☆ <詳細> 全ての生地 綿100% 約15cm×100cm ※無地の生地は手染めの生地です。ざっくりとした風合いの柔らかい生地です。 ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※水通し済みです。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^
-
洗えるバイカラー半衿 【グレーピンクの街から】
¥2,000
SOLD OUT
※半衿を作れる量の生地がなくなりました!どうもありがとうございましたm(__)m バイカラーの洗える半襟です。 汚れやすい半襟、洗えるのは嬉しいですね^^ 「× グレーピンク」(+¥200) 木綿の肌触りの良い生地を使いました! バイカラー半襟で着物を少し個性的に着てみませんか? 同じ柄の帯留めやピアス等との組み合わせも楽しめます。是非コーディネートで遊んでくださいね! 「グレーピンクの街から」の生地での半衿の作製はこれで終了となりますm(__)m <詳細> 全カラーとも 柄布:リネン100% 無地:コットン100% 約15cm×110cm前後 ※家庭用ミシンで作成しました。既製品のような縫製ではありません。 ※水通し済みです。 ※布端はジグザグミシンをかけております。糸がほつれて出てくる場合もございますが、ジグザグミシンをかけたところでいずれ止まります。ほつれた糸は切って問題ありません。 ※記載の長さ等には誤差が生じる場合があります。 ※お洗濯は、ネット及び弱流モードをご使用ください。 ※不都合が生じた場合はお気軽にご連絡ください^^